児童福祉・子育て支援・福祉教育
- ホーム>
- 児童福祉・子育て支援・福祉教育>
- 子育て支援センター>
- たんぽぽ広場
たんぽぽ広場
お子さんが誕生したその日から、お父さん・お母さんとなり子育てが始まります。新米ママも先輩ママも、時には分からないことがあったり、不安になったりすることもあるでしょう。子育て支援センターは、0歳から就学前までのお子さんとその家庭や妊婦さんを対象に、親子で自由に遊べる場、いろいろな人と出会える場、育児情報の交換や相談の場としてみなさんに活用してもらえる場所です。子育てに疲れたり、不安などを感じた時、一緒に子育てをする友だちが欲しい時など、いつでも気軽に子育て支援センターを利用してください。
たんぽぽ広場
専任の保育士が、毎回いろいろな企画を立て、親子で一緒に製作やミュージックケア、さんぽ、各行事などをして楽しく遊ぶ場所です。
日時
毎週 火曜日 金曜日 午前9:30~午前11:30
場所
大子町文化福祉会館「まいん」2階 《第1・2子育て支援室》
持ち物
タオル・ティッシュ・帽子・水筒・ビニール袋・その他
集合
現地集合・現地解散です。詳しくは、「今月の行事予定」で確認してください。広場の後は、午後2時まで自由に遊べます。
今月の行事予定
・3月の予定 NEW
詳しくは、(おしらせ)をご覧ください。
一般開放
0歳から就学前までの親子が自由に安心して遊べます。いろいろな人との交流や、情報交換が出来ます。妊娠中の方も先輩ママの話しを聞いたり、赤ちゃんとふれあうことも出来ます。
日時
◆毎週 月曜日 ~ 金曜日 午前9:00 ~ 午後12:00
◆月3回程度 土曜日 午前9:00 ~ 午後12:00
※土曜日は、不定期で開放しています。詳しくは、毎月の予定表で確認してください。
◆小学校長期休業期間(夏・冬・春休み)
毎週月曜日 ~ 金曜日 午前9:00 ~ 午後12:00
※場所が変更になる場合があります。
場所
大子町文化福祉会館「まいん」2階 《第1・2子育て支援室》
アンケート
大子町社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス】
- 【更新日】2021年2月25日