児童福祉・子育て支援・福祉教育
- ホーム>
- 児童福祉・子育て支援・福祉教育>
- ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターは、地域の中で、「子育ての手助けをしてほしい方」(利用会員)と
「子育ての手助けができる方」(協力会員)が会員となり、一時的な子育てを助け合う有償ボランティア組織です。
会員になるには
登録が必要です。会員は、利用会員と協力会員、両方会員があります。
会員になると自動的にファミリー・サポート・センター補償保険に加入します。費用は社会福祉協議会が負担します。
利用会員(サポートを受けたい人) ・大子町に在住または勤務し、生後6か月から小学校6年生までの子どもと同居していている方 *利用会員申込書
協力会員(子育てサポートができる人)
・大子町内に在住し、心身共に健康な原則20歳以上の方
資格は問いません。ただし、センターが実施する研修に参加が必要です。
*協力会員申込書
両方会員(利用会員と協力会員の両方を兼ねる方)
・上記の条件を満たす、子どもを預けることもあり、預かることもできる方
利用料金
子ども1人、1時間あたり
区 分 |
料金の単位 |
平 日 |
土日祝日 |
|
午前7時から午後5時まで |
左記以外 |
終日 |
||
利用時間 |
1時間以内 |
700円 |
800円 |
800円 |
1時間を超る 30分ごとに |
350円 |
400円 |
400円 |
*最初の1時間までは、それに満たない場合でも1時間とみなします。
*1時間を超える場合は、その時間が30分に満たない時は上記の半額とし、30分超え
60分までは1時間とみなします。
*兄弟姉妹の依頼をする場合は2人目から半額となります。
*交通費、食事、おやつ代などについては、利用会員が実費で清算してください。
キャンセルについて
・前日までのキャンセルは無料です。
・当日のキャンセル及び無断キャンセルは1時間分の利用料をお支払いください。
支援できる内容
・保育施設などの保育時間までの時間または保育終了後の子どもを預かること。
・保育施設までの送迎を行うこと。
・学校の放課後または、児童クラブ・教室終了後子どもを預かること。
・冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かること。
・保護者の用事や他の子どもの用事の際、子どもを預かること。
・その他
注意事項
・子どもの宿泊を伴う支援活動は行いません。
・依頼の申し込みは原則として2か月前から3日前までに行ってください。
補償保険
ファミリー・サポート・センターでは、万が一に事故の備え「ファミリー・サポート・センター補償保険」
に加入しています。(保険料は社会福祉協議会が負担します)
*ファミリー・サポート・センター補償保険
お問い合わせ及び入会書類の持ち込み先
〒319-3526 大子町大子722-1 文化福祉会館2階 大子町子育て支援センター内
大子町ファミリー・サポート・センター
電話0295-72-1120 FAX0295-72-1121
開設時間 月曜から金曜日8:30~17:00(年末年始・日曜祝祭日)
関連ファイルダウンロード
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
アンケート
大子町社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス】
- 【更新日】2021年10月27日